旧黒谷家住宅は愛知県新城市門谷の鳳来寺山表参道沿いに建つ古民家です。自然豊かな地域であり、秋には鳳来寺山への参拝に訪れる観光客で賑わいます。
家屋は、現地調査の結果1818 年~1830 年(文政12 年間)頃に建てられた伝統建築物で、築180 年以上の歴史を持っています。
約20年前から、都会に住む親子や地域の方々がここに集い、自然とのふれあいや人々との関わりの中で共に学び、教え合うような場として活用されてきました。
一方、長年の風雨による損傷のほか、湿気や通風、採光などの問題があり、今後の建築物の利活用を見据えた改修の必要に迫られていました。
今回、ソーシャルネットワークを介して管理者や地域の方々と愛知県下の大学生との交流が生まれ、旧黒谷家住宅の再生を目的として2011年に「黒谷プロジェクト」がスタートしました。
